スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2020年07月26日

SARC 装備編 part2

前回に続きSARCの装備について



・TMS Phantom Llitter
中身は簡易担架が入ってる有名なアイテムですね〜
コヨーテ、黒、マルチカムの使用例は確認してます。

ちなみに

最新のイメージが強いアイテムですが2013年のアフガンでもコヨーテの使用例はあるのでSARC装備組む上では結構万能アイテムです。(写真のやつがPhantom Litterじゃなかったらすいません切腹します)

ただ同じコヨーテでも色味などに微妙に違いがあるのでそこら辺は要注意で〜


次は担架繋がりでPhantom Litterはみんな付けてるから嫌だ!という方向けに


・NAR TED(正式商品名長すぎるのでタグ見てください)
こちらも簡易担架で、黒とODがありODのみ使用例を確認してます。

2012年のMSOT8231で2例着用写真が見つかってるので念願の8231のSARC特定に繋がるのでは…と個人的に熱いアイテムです。
ちなみに写真の隊員さんのチームは8231かは不明なので悪しからず〜

チームは分かりませんが他でも4例ほど使用例はあり、写真でもそうしているように全てプレキャリの背面右に付けてます。

このアイテム特定して僕とハトで即買い占めたのでebayでこれから出てくるかは正直微妙ですが、SARC装備やる上でこれ付けてたらかなり強いと思います〜

ちなみにTEDの横についてるポーチはクソ高いことと最新での使用例が有名なタレスのラジオポーチです。
以外と古い年代から使ってますがポーチ裏面で新旧の見分けが付くので気をつけてください〜


次はこれといったアイテムではないですが

他の隊員に比べて明らかに止血帯やメディカルシザーの数が多かったり特徴的なメディカルパックを使用しているのも手掛かりになると思います。

他のSARCであることが確定している隊員さんを見ても、ウエストポーチを魔改造していたりカーキのMCLCSメディックポーチだけでなくコヨーテのメディックポーチを付けていたりと総合的に荷物量が多いです。


とまぁつらつらと書いてきましたがまとめますとSARCの隊員確定であると現状言えるのは
・本や資料、追悼記事で海軍と表記がある
・式典などでセーラー服を着ている
・ネームテープがU.S.NAVYになっている
・SARCのパッチを貼っている
このうちどれかでも当てはまればSARCと言っていいと思いますが、厳密に言うと上3つはHM(Hospital corpsman)の可能性も有るので引用元をしっかり確認してください。
普通に装備着てる写真もあって、上の条件も満たしていればSARCで間違いないと思います。

装備からの判断としては、例えば止血帯の数は多いが他は一般的なセットアップの隊員をSARCであると言うのは無理があるけど、TQSター二ケットポーチとPhantom Litterを付けたM9を背負った隊員、とSARC要素が何個もある隊員は確定とは言えないだけでほぼほぼSARCであると言っても問題無いと思います。

今まで自分が紹介したことがそこら辺の判断材料になれば幸いです。
他にこれ違うだろとか新しい情報は常時募集してますので何かあったら教えてください。

SARCについては今後も気長に調べていきますのでまた何か面白い発見があったらまとめたいと思います〜  


Posted by よしK at 22:49Comments(1)

2020年07月24日

SARC 装備編

引き続きSARCについて今回から装備編

SARCとそうでない隊員を見分ける上で自分が気にしているポイントを紹介したいと思います。




・TSSI M9
言わずとも知れたメディカルパックですね。
パッと見で分かりやすく、使用例も多いので判別しやすくて非常に助かってます。
背負ってるだけでなくポラリスに載せてあったりと意外なとこからも見つかったりするので是非気にして見てみてください。
これを背負ってる隊員はSARCであると言っていいと思います。



・TQS ターニケットポーチ
名前の通りターニケットを収納しているポーチでマルチカムの方を使ってます。

僕のやつはSARC放出のミスラン3dayアサルトのサイドのモール部(正式名称知らない)に付いてきましたし、SARC絡みのアイテムであることは間違い無いと思いますがこれ付けてるからSARC確定かって言われたらもうワンポイントSARCアイテム無いと何とも…って感じです。


M9のサイドに付けてる写真をよく見ます。


こちらはMBAVに付けてます。オシャレ!
SARC装備組む上で写真の様にキャリアにワンポイントで付けてると説得力上がって良いと思います。


とりあえず今回はここまでにして2回に分けることにより更新頻度高い人っぽく見えるようにしてみます  


Posted by よしK at 13:07Comments(0)